視力を矯正するのにコンタクトを長年使っている人も多いのではないでしょうか。
以前に比べてケアも簡単になって、ますます便利で手放せないものになりましたよね。
これからもコンタクトを使用し続けるために、使い方の注意点を確認しておきましょう。
メイクで荒れるお肌と同じ? 毎日長時間付けるのは眼に負担が大きい
コンタクトは便利ですよね。
付けていると視界が快適に保たれるし、ソフトレンズであれば眼が痛くなることもほとんどありませんので、ずっと付けていても嫌になりません。
しかし、自分では快適だと思っていても、眼には知らず知らずのうちに負担がかかっています。 長い時間つけ続けるほどその負担は増えます。
その理由は、角膜は酸素を必要としているのにコンタクトで蓋をしてしまうからです。 身体の組織は普通血管から酸素を取り込みます。 しかし、角膜には血管がないために酸素を眼の表面や涙液から取り入れます。その眼の表面にコンタクトレンズがあると酸素を取り入れにくくなるのです。
ですから、酸素透過性が高いコンタクトレンズを選ぶことが重要です。 酸素透過性のことを考えれば、ハードレンズの方がおすすめです。 現在はソフトレンズでも、酸素透過性が高い製品が出てきました。 シリコーンハイドロゲルを代表とする新しい素材などのものです。
コンタクトレンズを選ぶときは、ぜひ酸素透過性にも気をかけてみてはいかがでしょう。
コンタクトレンズはその便利さから1日中使用されている方は結構多いです。そして多くの方は夕方になるころには、眼の疲労を感じてきます。
この原因のひとつにあげられるのが、酸素透過性の低さです。角膜が酸素を必要としているのに、酸素透過性が低いことで酸素を取り入れにくくなります。
1日中動き回った後、空気の薄いところに放り込まれたら苦しくなるのと同じことです。同じことが眼にも起こっているので良いわけがありません。
中央コンタクトでは、酸素透過性が高いソフトコンタクトレンズを取り扱っています。
なかでもおすすめは、エアオプティクス EX アクア!1か月交換のレンズですが、親水性に優れていて、汚れが付着しにくいのが特徴です。レンズ全体で酸素を供給できるので眼の健康をサポートしてくれます。1日の装用時間が長い方、眼に優しいレンズをお探しの方におすすめです。
酸素をよく通してくれるハードコンタクトレンズにも、酸素透過性にすぐれたレンズがあります。中央コンタクトがおすすめしているのは、東レのブレスオーハードⅡ フィットです。
素材がとてもやわらかく、慣れるのに時間がかかると言われているハードレンズでも快適なつけ心地を体感できます。レンズは通常のハードレンズよりも薄く、ふちのデザインやレンズの直径など細かい部分にこだわったつくりになっています。
購入してから長い期間使うハードコンタクトレンズは、眼との相性が重要です。
眼に優しいレンズをお探しの方は、ぜひブレスオーハードⅡ フィットをお試しください。
もちろん、日々のケアが必要ですので怠ることなく丁寧に行うようにしましょう。
PCメガネをかければ、ブルーライトを軽減できると言われています。 ブルーライトというのは、可視光線の中の波長の短い、青い光のこと。 そして、波長の長い赤い光に比べて散乱しやすい性質を持っています。
青い光は、大気中のチリなどに当たると散乱して網膜上で像のぼやけを引き起こし、目は焦点を合わせるのに疲れやすくなるのではないかと考えられます。 主にLEDディスプレイから出るため、PC作業が多い方は目が疲れやすい傾向にあります。
このブルーライトを軽減すると、目の疲れを減らせるでしょう。
コンタクトの上から度なしのPCメガネをかけるといいかもしれません。
今回は、眼に優しいコンタクトレンズについてご紹介しました。毎日長時間使い続けるなら、酸素透過性の高いレンズを選ぶと良いでしょう。