現在、「スマホ老眼」という言葉を耳にすることが多くなりましたね。
老眼とは加齢による目のピント調節機能の弱まりから起こりますが、スマホ老眼はパソコンやスマホ画面を長時間見ていることでピント調節がうまくいかなくなる症状1のことです。20~30代でもスマホ老眼になる可能性があるので注意が必要です。
通常の老眼は、目のレンズの役割を持つ水晶体の弾力が加齢により弱くなることから起きる症状です。 目のピント調節機能が弱まり、近くのものが見えづらくなったり、頭痛や吐き気などの症状が出たりすることもあります。 老眼は40代以降に現れることが多く、病気ではなく誰もが起こりうる症状です。
スマホ老眼は、手元や目の近くでスマホ画面を長時間見ていることにより、目のピント調節が近くに合ったままの状態が続くことから、ピント調節機能がうまく作用しなくなることで起きます。 パソコンも近くの画面を長時間見ることがありますが、スマホは近くで小さい文字を見るためより目に負担がかかり、若い世代でもスマホ老眼になる可能性が高いと言われています。
スマホ・PCなどの近くを見続けるとピント調節筋にストレスがかかって、目が疲れるのです。
デジタル機器の普及により、手元のものを見ることが多くなったこの時代、現代のライフスタイルに合ったンタクトレンズをご紹介いたします。
スマホをよく見る瞳にはスマホコンタクト。
独自のレンズデザイン「デジタルゾーンオプティクス™ レンズデザイン」でスマホやPCなど近くを見続けることによって生じる目への負担と疲れの軽減が期待できます。また、スマホやPCから視線を外す時も、クリアな見え方をサポートしてくれる2ウィークレンズです。
現代人の目を考えた1日使い捨てソフトコンタクトレンズ。
「シード ワンデーピュアうるおいプラスFlex」は国産の1日使い捨てソフトコンタクトレンズで、現代人のライフスタイルに配慮した光学デザインを採用し、近くを見る作業の多い方におすすめのコンタクトレンズです。
プライムワンデースマートフォーカスは遠くも近くも自然な見え方になるよう、レンズを設計。
スマートな見え方を実現します。
今回は、スマホ老眼についてご紹介しました。
『スマホ操作中、目を離すと視界がボヤける』『夜になると、目の奥がズーンと重くなる』『PCで作業していると、目がショボショボ疲れる』・・・
症状は人によって様々ですが、スマホ老眼は肩こりや頭痛の原因にもなるので、気になる方はぜひ一度スマホ用コンタクトレンズを使用してみてはいかがでしょうか。
更新日:2024/3/1