学生時代にメガネをしていた人は、コンタクトレンズに変えたイメチェンで同級生を驚かせてみてはいかがですか。 同窓会マジックも相成って思いもよらない恋が始まるかもしれません。
楽しみ溢れる同窓会でのファッションマナーについて確認していきましょう。
同窓会にドレスで参加する場合は、メガネもフォーマル仕様のものに変えるのが大人のマナーです。 これをきっかけにコンタクトレンズに変えてみるというのも一つの手段として良いでしょう。
イメチェンできるのはもちろん、コンタクトレンズがもたらす同窓会マジックにも期待が膨らみます。
同窓会のドレスコードでカジュアルと指定されている場合は、普段使用しているカジュアルなメガネでの参加で良いですが、フォーマルと指定されている場合は、ドレスだけでなくメガネにも気を遣いましょう。
例えば、普段赤フチなどのカジュアルなメガネを使われている人は、ゴールドやシルバーなどのフレームのメガネに変えると良いでしょう。 ゴールドやシルバーで上品さのある印象を与えることができます。
しかし、フォーマルなメガネは高価なものもあるので、簡単に購入へと踏み切れない場合もあるので、そんな時には、思い切ってコンタクトレンズに変えてみるというのも良いでしょう。
成人式や同窓会、長年の時を越えての再会。子どもの頃の記憶のままだった彼(彼女)も今は大人。
以前とは異なる成長した姿にときめくこともあるかもしれません。 当時、気になっていた彼や全く話したこともなかった相手が急に気になりだすことも・・・!
同窓会で再会してカップルが成立するという展開はもはや定番の一つ。 共通の友人が多いことで2人の背中を押し、最終的には結婚に至るカップルも少なくありません。
そんなチャンス、できれば逃したくないですよね? 昔メガネっ子だったあなたがコンタクトレンズ姿で登場すれば友人からの印象も変わり、思いがけない展開に繋がるかも。
より強い印象を残したいとき、サークルレンズを使えば目ヂカラもアップできます。
同窓会にはコンタクトレンズでオシャレに決めて、最高の自分で参加しましょう。
みんなが集まる同窓会ではコンタクトレンズで垢抜けた自分を演出したいけれど、チャレンジするのはちょっと怖い…。そんな人は眼科を受診して購入することをおすすめします。眼科では装用の練習もできるので、コンタクト初心者にはぴったりです。どんなコンタクトが欲しいのかを伝えられるように、コンタクトの基礎知識を押さえておきましょう。
コンタクトレンズはソフトとハードの2種類
コンタクトを装用したことがない人でも、ソフトとハードのふたつは聞いたことがあるでしょう。ソフトは水分を含んで柔らかい素材のプラスチックでできているコンタクトレンズで、なめらかなフィット感を覚えます。つけ心地がよく、ワンデータイプを選べば使い捨てできるので、初めてコンタクトを装用する人におすすめです。
ただし、乱視が入っている人にはハードコンタクトレンズのほうが合っているかもしれません。硬い素材のプラスチックで作られたハードレンズは目に必要な酸素が届きやすく、 慣れるとソフトレンズより快適に感じる人も。一枚のレンズを2~3年かけて使うことになるため、長い目で見れば経済的です。長時間連続装用できるところも、ソフトレンズにはない魅力です。
眼科でコンタクトを購入するときの流れ
基本的にコンタクトを購入する際には医師の処方箋が必要です。処方箋を受け取るためには保険証を持って眼科に行き、目の健康状態の診察や視力検査を行いましょう。コンタクトの装用に問題がないかどうかを確認してもらえます。
問題がなければ、トライアル用のレンズを装用して自分に合うレンズを決定します。看護師からレンズの装用方法や外し方、ケアの方法を教えてもらえるので安心です。
診察が終わると処方箋が渡されるので、それを基に眼科で販売されているものを購入するか、コンタクト専門店またはEC サイトで自分に似合いそうなレンズを見つけましょう。
他にも覚えておきたいコンタクトレンズ用語
コンタクトレンズのパッケージを見ると、さまざまな用語が書かれていることに気づきます。例えばBCはベースカーブと呼ばれるもので、眼球のカーブの度合いを示す数値です。日本のコンタクトは8.6mm前後が主流と言われています。
PWR・D・Sはいずれもコンタクトの度数を表すものです。レンズ全体の直径はDIAで示され、日本のコンタクトは14 mm前後 が主流。カラコンを購入する場合、色がついている部分の直径の着色直径を参考に選ぶ人も少なくありません。
今回は同窓会ファッションを楽しめるコンタクトレンズの選び方を紹介しました。これまでメガネで過ごしていた人も、この機会にコンタクトレンズデビューしてみてはいかがでしょうか。
更新日:2016/04/14
【関連記事】